ギャンブル予想屋にカモられる人を助けたい

ギャンブルの買い目などを提供する業者の真実を暴きます

情報会社が運営する所在地や特商法について

(悪徳)予想会社を、ぶっ壊す!

今回は前回の記事の最後に伝えていた『情報会社が運営する所在地』について紹介をしていこうとおもいます。

 

結論から伝えると、優良、悪徳問わず、基本的に多くの情報会社というのは特商法に記載されている所在地では運営をしておりません。

なぜかと言うと、一般的な飲食業や接客業種と比較して情報商材というのはトラブルが起きやすく、クレームの原因となる要素を多く持っており、商材の内容に不満を持った人が運営所在地に突撃してくることが容易に想像できるため、バーチャルオフィスを使用しているケースがほとんどです。

バーチャルオフィスってなによ?

そもそもバーチャルオフィスとは一体なんだ?という人も居るとおもうので簡単に説明をすると…

バーチャルオフィスとは、実在しない架空(バーチャル)のオフィスのこと。

更に深く掘り下げると、その住所を調べると、なんら関係の無い一般的な民家がヒットしたりするため、(バーチャルオフィスとして設定された)住所=実際に運営している所在地ではないということになります。

 

健全な商売をマストとするならバーチャルオフィスなんて違法化してしまえばいいと思うんですよね。

もちろん、商売においてリスクは付き物ですが、こと情報商材においてはその内容が詐欺的内容のモノが大半なので、そういった意味で健全な商売が出来るわけもなく、バーチャルオフィスを利用してしまうんでしょうね。

 

情報商材に限らず、個人ショップなどを開いて、特商法に住所を記載する場合にもバーチャルオフィスを利用する傾向が多いですが…なんというか、良い使われ方と悪い使われ方をしているのがバーチャルオフィスでしょう。

バーチャルオフィス=悪であるとは一概には言えません。

 

情報会社の住所はバーチャルオフィスであり、運営者の名前も架空 

しってました?
ネットで商売をする上で特商法というのを記載しなければ行けないのは法律で義務付けられていますが、そこに記載されている情報が正しい保証なんてどこにもありません。

 

過去に私が務めていたギャンブルの情報商材を販売する会社では複数のサイトを運営していましたが、何一つとして担当している社員の名前と、そのサイトの特商法に記載されている運営者(責任者)の名前は一致していませんでした。

 

ギャンブルの買い目を提供する予想サイト(以下:予想サイト)以外も同じかわかりませんが、(私が勤務していた会社の例では)サイトに電話をする際、対応する人は運営者・責任者としては電話には出てきません。

コールセンターのサポートの1人として対応している体ですが、実際はサイトを運営している人が電話対応を行っています。

 

例をあげると
・Aサイトの特商法に記載されている責任者名は『田中太郎』
・Aサイトの運営を行っている人(実質1人)の本名は『高橋大介』
・Aサイトの電話対応を行った人物の名前は『吉田太一
といったケースの場合。

利用者は、Aサイトの運営者は『田中太郎』だと思い、電話に出た人は『吉田太一』という認識になります。

しかし、利用者は基本的に裏でAサイトを運営している『高橋大介』を知る術はありません。

 

裏をすべて知っている人、例えばその会社の社員であれば、
『田中太郎』『吉田太一』は架空であり、実際は全て『高橋大介』であることを知っています。

 

こうやって利用者を徹底的に騙す構図が出来上がっており、何一つとして特商法に記載されている内容が信用できないことが分かったはずです。

 

胡散臭い情報商材のサイトに何十人も運営に携わっている人物が居ると思いますか?
居ても数人ですよ。 私が勤務していた会社では1人1サイトでしたけどね。
(中には1人数サイトを運営している人もいましたが)

 

なぜ1人数サイトなのかというと、集客の手段に自信がある会社であれば、1サイトに数人で取り掛かるより、1人で多くのサイトを運営したほうが売上が見込めるからです。

 

 

バーチャルオフィスを利用しているサイトを信用するな、とまでは言いませんが、情報詳細を販売するサイトにおいての特商法の内容なんて基本的に嘘っぱちだと思ったほうが良いでしょう。

 

くどいようですが、私が主に話しているのは『ギャンブル系の情報商材の話』であって、ブログ・せどり・その他ネットとPCを活用して稼ぐ手段を販売する情報商材は信用出来る商材があることを私は知っているので、情報商材は全て悪だと片付けるのは間違ってますよ。

あくまで、ギャンブル系の情報商材の話、ですからね。

さいごに

何度も書いてますが、私は過去に『ギャンブル系の情報商材を販売する会社』に務めていた経歴があり、その会社の情報については詳しく知っています。

これって公に公開して違法性が無いのかが心配。

 

まあ、社員の名前などは公開する気はないのでプライバシーの侵害には当たらないでしょうが、せめて特商法に記載されている住所の違いを指摘した上で、実際に運営しえいる場所(私がその会社で勤務していたオフィスの住所)を公開しても良いんじゃないか?とまでは思ってます。

誰かこれについて違法性がないかどうか知ってたら教えて下さい。

 

もし違法性が無いのであれば、実際の会社の名前と公式HPのURLに加えて、運営しているギャンブル系のサイトを芋づる式で全て公開することも考えています。

 

そうすることによって私がその会社の人間に身バレする可能性も大いに出てくるかもしれませんが、別に気にしていません。

 

特商法にバーチャルオフィスを置いて、架空の人物名を運営責任者名に設定して営業することしか出来ない姑息な悪徳会社は正体を明かして健全に運営するべきだと私は考えています。

 

一番いいのは、そんな情報商材を『見ない・買わない・相手にしない』のが有力ですが、購入者を0にするほど人間は出来た生き物じゃないので無理でしょう。

 

しかし、これを見ているあなたには、こういった悪質な会社の実態を知ってもらった上で、不買いを徹底してもらえればと思っています。

リストラされても情報商材にはハマるな

(悪徳)予想会社を、ぶっ壊す!

このブログの更新も久しぶりのものになりますね。
だいぶサボっておりました。

 

さて、近頃はと言うと、コロナウイルスの蔓延によって外出を控えるように通達され、外に出ることも憚られてしまい、家で静かに生活、または仕事をしている人も結構居ることでしょうし、私もそのうちの一人でございます。

 

そんなコロナウイルスは人を外出することの恐怖を与えることにより、外出する人が少なくなり、次第に経済の回りが悪くなり、あらゆる業種の売上などが厳しくなるなど、様々な悪循環を引き起こす原因となってますね。

私ははやく家電製品店に行きたいのですが、怖くて電車になんか乗れません。

車? 免許は持ってますけど車は持ってませんね。 都会に住んでりゃ電車でOK!

…と、その電車がアウトなのでレンタカーも一つの手段ですが、なにせペーパードライバーなので路上に出たらコロナにかかるよりもひどい目に遭いそうです。

 

そんなことはさておき、あなたの仕事は大丈夫でしょうか?

会社の資金繰りがうまく行かず、従業員削減などに走って首が飛んだりしてませんか?

そういった人はあまりいないと思いますが、ヤケになってネットにはびこる悪質な情報商材に手を出そうだなんて考えてませんか?

 

このブログでは主にギャンブルの類の情報商材に対して注意喚起を促していますが、ギャンブルの類に関わらず、情報商材という実態のない商品には気をつけましょう。

 

誤解されないように伝えておくと、必ずしも全ての情報商材の内容が詐欺的内容だとか、悪質でボッタクリだなんてことを言うつもりは毛頭有りません。

 

しかし、ことギャンブルにおける情報商材というのは”ほぼ”悪質であり、買うに値しないゴミであると私は断言します。

なにせ、その業界で働いていた私が言うんですから信用していいですよ。

 

ネットに転がっている情報商材の危険性に付いては下記の記事にて言及しています。

 

fuckin-gamble.hatenablog.com

 

ね、未だに騙されてる人っているんですよ。

ね、と言いながら、具体的な統計を提示出来るわけじゃないんですけど、こういう悪質な会社が存在しているということは、いつまでたっても真実を見抜けずに大金を注ぎ込んでしまう信者様がいるということを裏付けているんですよ。

 

あなたは大丈夫ですか?
○○万円稼げます!みたいなフレーズに心が揺れて購入したりしてませんか?

本当にやばい人というのは、自分が騙されている・やばい状況下にあるということを認知出来ない人のことですが、いま一度、あなたは大丈夫かどうか考えてみてください。

 

 

私が過去に勤務していた情報会社の業界では、まずは無料情報で買い目(競馬・競艇・競輪などの投票時の組み合わせ)として提示し、当たれば気の良いことをメルマガなどで送り、有料情報に繋げようとする。

反面、はずれればシレッと有料情報で高額配当が出たなどとをメルマガで伝え、もちろん質は【無料<有料】という式が頭にあるとおもうので、それじゃあ有料情報を試してみるか!という気にさせる。

まあ基本的に有料情報で高額配当が出たなんて9割嘘ですよ。ガセです。

 

そこで提示される証拠や口コミなども徹底的に捏造されてるものです。

信用してしまいがちですが、逆手に取って考えてみましょう。

 

人がなにかを購入する際、参考にするものはなにか?

・口コミ
・価格
・購入後の変化や結果

などがほとんどでしょう。

 

情報商材における価格というのはあって無いようなものですが、なにせ客から金をふんだくりたいので、基本的に値下げ行為はあまりしません。

目標配当金額にたいして情報価格が設定されることが多いですが、目標配当額に届いた試しというのは基本的にありません。 というかほぼ無い。

 

私はそういった予想サイトの運営に携わっていたわけではありませんが、自社で運営していたサイトの売上詳細などは閲覧が可能で、どの情報で実際に当たったか外れたか、当たったときの配当はいくらなのかも丸見え。

 

数多くのサイトを見てきましたが、まあ当たるサイトはありましたが、そんなサイトでも目標配当に届いていたケースがどれくらいあるのか?というと、1、2割くらいじゃないでしょうか。

とくに高額なプランになればなるほど達成率は0に近く、安いプランでマグレ的中が関の山。

 

情報商材屋なんて体の良いことを言ってるだけで、中身はボロボロなんですよ。

中身なんて業界人がリークでもしない限りバレないわけで、普通に利用しているお客さんが実態を知る術は残念ながら無いわけです。

 

そうやって知られることがないから、とあぐらをかいて調子に乗っている悪徳業者の連中が非常に腹ただしいので、私はどんどん内部情報をリークしたいんですよね。

とはいっても、内部情報を求めている人がどんな情報を求めているのかといったニーズがわからないので提供のしようが無いんですが…w

 

あ、完全に思いつきですが、次の記事は、
『情報会社が運営する所在地』について、少しネタを出していこうかと思います。

 

最後に、現在はコロナウイルスで従来の生活通りにはいきませんが、間違ってもお金欲しさで情報商材を買うことのないよう、くれぐれもお気をつけください。

いい加減ネットにはびこる情報商材系に騙されるのはやめないか?

久しぶりに書く気が起きたのでまた1つ教訓(?)でも。

 

日常生活を過ごしていて、メールの迷惑メールをなんとなく開いてみると、
【今週は○○万円の高配当!・・・〜】みたいなタイトルが。

 

ね。まだ予想サイトとかって存在してるんだよね。

 

まあ、自分がそういった予想サイトの情弱ビジネス界の仕事から脱却をしたのも数ヶ月前だから市場が消滅するって事は流石にないんだけども。

 

情報商材とはタイトルには書いたけど、種類は様々。

 

このブログで主に紹介している競馬や競艇、競輪などの予想を高額な金で買ったりする情報もあれば、株やFXなどの胡散臭いソフトの販売や手法の販売。

 

それ以外にもネット検索で任意のサイトを上位に上げるために必要とされるSEOという知識や手法の販売もしかり。

 

種類は様々ですけど、大概がろくでもない質のものばかりでしょうに。

 

予想サイトから情報を買って安定して勝ち続けている人はいるか?
株やFXで日々ボロ勝ちして悠々自適な生活を送っている個人の人はいるか?

 

もちろん、中には比較的質の高い情報を販売している販売元はいるだろうけど、
ボロ勝ち出来るような本質情報ってのは恐らくほぼ存在しない。

 

知人にFXトレードをしている人がいるが、ボロ勝ちはしていない。

彼は日々自分なりのロジックを決め、修正し、有名な人の情報収集に勤しみ、
トライ・アンド・エラーを繰り返し、毎日勝てるようにはなっているようだ。

 

それでもボロ勝ちは基本的になく、コツコツレベルの積み重ね。
勉強をし、長年FXに携わっている人でも毎日毎日うん十万円以上を稼ぐというのは非常に難しく、その手法を販売し、買った人が実践したところですぐに稼げるようになるわけがない。

ボクシングのフロイド・メイウェザーのプレイスタイルの動画を見せて、そのままやってみろと言われて見様見真似で動いても実践で活かせるわけが無いのと同じ。

だって、感覚や長年積み上げてきた経験ってのは文章や図を見たくらいで自分の脳と体にインストール出来るものではないからだ。

 

そう。いい加減気付こう。
高頻度で高額な利益を得ている人がいたとして、その人の情報を買って実践した人全員が稼げるようになれば仕事なんて辞めてるし、所得の平均も上がり、経済も潤うはず。


しかしそんな景気の良さは令和元年の日本には感じられず、
口コミサイトを見れば「○○サイトに騙された」みたいな口コミが投稿されている。

ああ、口コミサイトって業者が作って自作自演で作ってるようなグルのサイトじゃなくてね。
ちゃんとそういうのは2ちゃんねる(現在は5chとか)で見るのがいい。

 

FXや株、SEOといった類は本当に有力な情報や知識を持っている人の情報であれば稼げるが、実践・継続をせず挫折する人もいるが、予想サイトの情報に限っては中身がしょーもない。

これはもともとそういった業界で仕事をしていた私が言うのだから嘘じゃない。
嘘じゃないと言ったところで信用してもらえないかもしれないが、
現にこのブログ上で予想サイトの広告を貼ったりもしてないし、貼る気もない時点で完全に慈善活動であり、騙されてる人を救うのがコンセプトだから信じてほしい。

 

まだそういった類の予想情報に手を出してない人は関係ないが、
高額な情報を何度も買って馬券や舟券などを買って継続して試したことがある人。

トータルでプラスになってますか??

なってたらそりゃすごい。利用しているそのサイトは信じていいかもしれない。
ただ、運が良いだけで、殆どの運営は性根が腐ってる。

金に目が眩んだ汚い大人どもが登録者をカモにしようと聞こえの良い文章を考えてメルマガを送って情報を買わせようとしているだけ。気付いて。

 

先程も伝えたけど、初期投資がてらの数十万円で数百万円のリターンが安定して返ってくるならみんなやってるから。そうでしょ?

でも周りを見渡してもそんな人は見かけず、高額情報を買って、結果は外れて泣き寝入りしている人が大多数。

バカは救済措置だの○○プランの値引きなどのクソな謳い文句を信じてまた課金。
ほんとうにどうしようもない。目を覚ませ。

 

もう愚痴みたいになって収拾が付かなくなってオチを付けられないけど、
とにかく競馬予想サイト、競艇予想サイト、競輪予想サイトの類は使わないこと。

 

このブログを口コミサイトとして利用しても構わない。
業者みたいな口コミが来たら晒し上げるし、大体のサイトの実態くらいなら知ってる。

知らないサイトの名前が出てきても、ちょろっと調べればどこの運営のサイトなのかくらいは仕事での経験を活かして解明することが出来る。

 

少しでも騙される人が減ることを願ってやまない。

稼げる、勝てる予想サイトの存在の有無についての真実

(悪徳)予想会社を、ぶっ壊す!

 

どうも。今日もお話をしようと思います。

少しづつはてなブログの使い方が分かってきましたw

 

タイトル通り、
稼げる、勝てる予想サイトの存在の有無について」ですが、
出鼻をくじこうと思います。

 

続きを読む

口コミサイトやランキングサイト、批評系サイトで優良と評価される悪質予想サイトの広告について

(悪徳)予想会社を、ぶっ壊す!

どうも。今日はどこから話そうか、と思いましたが、
木を見るより森を見たほうが全体像が分かりやすいでしょう。

 

一般的にギャンブルの予想サイトといえば、

今は競馬競艇競輪が主流かと思われます。

 

そういったジャンルの予想サイトは訪れた人を登録させた上で、
情報を買ってもらい、売上に繋がるという流れです。

シンプルなビジネス構成ですね。基本的にド素人が予想してるのでゴミ情報ですが。

 

 さて、それでは売上を伸ばすのには非効率であり、ブーストの役割を果たすのが、
何度も話に出してきた「口コミサイト・ランキングサイト・批評系サイト」です。

 

それらのサイトはキーワードの検索で上位に持ってくるために日々努力をし、

検索してきたユーザーを検証して優良(笑)と評したサイトに流し、
そこで登録したお客がお金を落とすとその額の一部の利益を得る仕組みになっています。

Win-Winの関係ですね。

 

さて、話のネタが多すぎてどこから話すか迷いますねw

 

まずは広告について紹介していきましょうか。

続きを読む

このブログについて(詳細)

(悪徳)予想会社を、ぶっ壊す!

 

はじめまして。カモられてますか??

 

このブログについてはaboutで見ることが出来ますが…

私自身がはてなブログについて疎いため、どうやってaboutページを見るのかが分からないので下にリンクを貼っておきます。

https://fuckin-gamble.hatenablog.com/about

続きを読む